内容説明
晩酌のおともに、ちょっとしたおかずに…おいしさの秘訣。仕事後の晩酌の楽しさを倍増させる、美味しいおつまみにまつわるエッセイ&レシピ。
目次
第1章 寿司屋のネタを使った、今夜のおつまみ
第2章 揚げたり、炒めたり…の手軽なおつまみ
第3章 煮物、汁物など、ほっこり優しいおつまみ
第4章 お肉も入って、お腹も満足!今宵のおつまみ
第5章 “とりあえず”の簡単おつまみ
付録 サッと作れる極うまレシピ
著者等紹介
佐川芳枝[サガワヨシエ]
1950年東京生まれ。昭和学院高等学校卒業。銀行、社団法人信託協会勤務の後、75年名登利寿司の主人と結婚。78年調理師免許取得(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
おくちゃん🌷柳緑花紅
71
こいつはいけねぇ~いけねぇよぅ~。おかみさんが隙間時間に作るおつまみの美味しそうなことと言いったら。生唾ゴクリ!!ヨダレまで(笑)少し時間がかかったのには訳が有ります。せっせとレシピを書き写したからです(^^)v季節を楽しむとっておきの肴満載!!2014/11/09
こきよ
67
なめろうをよく冷えた日本酒で流し込みたい。2015/07/12
しょーくん@本棚再編中
31
★★★★★★☆☆☆☆どれもおいしそうでした。お酒を飲みながら読んでしまうと、飲みすぎて危険ですね。2014/09/12
恋空
7
やばいねー。飲み過ぎちゃいます。図書館で借りて読みましたが、購入してキッチンで保存版にします(・ω・)ノ2014/09/26
うさこ
7
空腹時にはつらい一冊。いいジャガイモ(サツマイモ)は水気があって包丁がすっと入るそうだ。材料にもっと気を使ってみようかな。2011/01/29