内容説明
いつものレシピに、旬の食材を加えてみたり、その日の体調を考えて、食材の組み合わせを選んでみたり。食べ物のもつ効能を調べながら、からだが内側から元気になるイメージを膨らませる。体質タイプや症状から必要な食材がわかる!スーパーなどで手に入る身近な食材182種類の力をわかりやすく解説。
目次
第1章 乾物(なつめ;紅花;チンピ ほか)
第2章 野菜(とうもろこし;トマト;なす ほか)
第3章 果物(いちご;ライチ;グレープフルーツ ほか)
第4章 魚・肉(牡蠣;あさり;しじみ ほか)
第5章 その他(卵黄;卵白;牛乳 ほか)
第6章 薬膳・漢方のきほん(シンプルに暮らす;季節にあった食材を選ぶ;体質にあった養生法を知る ほか)
-
- 和書
- みんな邪魔 幻冬舎文庫