出版社内容情報
新版リニューアル!
先の見えない今だからこそ知るべきイソップの教訓
「ウサギとカメ」、「アリとキリギリス」、「北風と太陽」…など、少年少女の時からおなじみの話を含めた、イソップ75話を収録。古典なのに新しくて、現代人のあなたに今、ためになる話が満載。コロナ禍に活かす知恵、人間心理の機微にも言及。しかも、英文が高校・大学受験レベルに必須の<重要構文>を網羅しているので、英語の勉強にも「うってつけ」の1冊です。
内容説明
「ウサギとカメ」、「アリとキリギリス」、「北風と太陽」…など、少年少女のときからおなじみの話を含めた、イソップ75話を収録。古典なのに新しくて、現代人のあなたに今、ためになる話が満載。コロナ禍に活かす知恵、人間心理の機微にも言及。しかも、英文が高校・大学受験レベルに必須の“重要構文”を網羅しているので、英語の勉強にも「うってつけ」の1冊!
目次
1 よりよい「人間関係」を築くためのイソップ物語(キツネとブドウ;しっぽのないキツネ ほか)
2 人間の「生き方」を教えてくれるイソップ物語(ウサギと猟犬;北風と太陽 ほか)
3 人生で「成功する」ためのイソップ物語(ライオンとイノシシ;ウサギとカメ ほか)
4 「夢や希望」を失ったときのためのイソップ物語(ウサギたちとカエルたち;恋をしたライオン ほか)
5 人間の「醜さや愚かさ」を表すイソップ物語(かいば桶の中のイヌ;キツネときこり ほか)
著者等紹介
牧野高吉[マキノタカヨシ]
教育言語学博士(米国)。北海道生まれ。明治学院大学文学部卒業。南イリノイ大学よりM.A.(英語教育学)、ニューメキシコ大学よりPh.D.(教育言語学)取得(ともに米国)。元・北海道教育大学教授。専門は第二言語習得論・教育言語学。「エレック賞」(英語教育協議会)受賞。現在、英語・英会話に関する執筆・翻訳等で活躍中
チェサー,ウィリアム[チェサー,ウィリアム] [Chesser,William]
米国ジョージア州生まれ。西ジョージア大学(University of West Georgia)卒業(英文学専攻)。その後、韓国で英語を教え、現在は日本で英語講師のかたわら、翻訳等に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。