• ポイントキャンペーン

ブルーガイド・てくてく歩き
大きな文字で読みやすい奈良ゆとりの旅 (第9版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 192p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784408057651
  • NDC分類 291.65
  • Cコード C2326

出版社内容情報

社の縁起や歴史、街の由来を「深く知る」旅に

数多くの国宝に重要文化財、さらに世界遺産を擁する古都・奈良。
東大寺や春日大社、興福寺といった定番の見どころにとどまらず奈良町、
西ノ京、平城宮跡、柳生、斑鳩、さらに県南部の飛鳥や吉野まで幅広く収録しています。
奈良の多彩な魅力である仏像や自然豊かな里山の景色、その背後にある古代から続く歴史、
さらに旅先での時間を味わい深いものにするコラム「深く知る」、
旅の準備に大活躍のプランニングページなど、この1冊で奈良の旅を存分に楽しめます! 
縦組みで文字が大きいので、読みやすさでも好評。

【目次】
■奈良市内

●特集・歴史とともに歩んだ宿
東大寺/ 興福寺/ 春日大社/ 奈良国立博物館/ 高畑・白毫寺/ 奈良町

■佐保・佐紀路・西ノ京
佐保・佐紀路/ 西ノ京/ 柳生

■斑鳩
斑鳩/ 矢田

■飛鳥・山の辺の道・長谷寺・室生寺・吉野

●特集・今井町を歩く
●特集・山の辺の道を歩く
飛鳥/ 橿原/ 長谷寺/ 室生寺/ 桜井・多武峰/ 當麻/ 御所・葛城/ 吉野

目次

一度は見ておきたい日本の至宝
旅する前に知っておきたい奈良の歴史 「日本」誕生の舞台
奈良市内
佐保・佐紀路、西ノ京
斑鳩
飛鳥・山の辺の道・長谷寺・室生寺・吉野
プランニング宿と切符

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

kaz

2
飛鳥や吉野も行ってみたい。図書館の内容紹介は『奈良市内、奈良公園、斑鳩といった奈良の各エリアの見どころや、ゆったり巡れる魅力的なコースを紹介。宿と切符の情報も収録する。データ:2022年2月現在』。 2022/08/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19352550
  • ご注意事項

最近チェックした商品