内容説明
人気の3D地図ナビゲータ“カシミール3D”初めての公式ガイドブック。「ソフト+地図データ」をCD‐ROMに収録、簡単インストールですぐに使える。入門者からエキスパート向けまで、豊富な機能をわかりやすく徹底図解。レリーフ表現された美しい地形図上で、さまざまな風景を「写真」に撮ったり「ムービー」にしたり、GPSと連動して旅の軌跡を3Dで再現。高精度のアウトドア向け地図ソフトの決定版。
目次
1 インストールしよう
2 カシミールを起動しよう
3 地図を操作してみよう
4 地形の断面を見よう
5 展望図をつくろう
6 風景を描こう
7 見える山を探そう
8 データをつくろう
9 GPSを使おう
10 リンクを使ってみよう
著者等紹介
杉本智彦[スギモトトモヒコ]
1967年東京都生まれ。大学在学中より、北方の山岳に興味を持ち、日高山脈を中心に山行を重ねる。とくに千島列島の山岳を研究するうちに、千島の風景を再現したくCGの分野に手を染める。1992年より山岳展望を含めたソフト開発を始め、1994年に可視マップ作成ソフト「カシミール」を発表。その後、カシミールの改良とそれを使ったコンテンツの開発を行っている。神奈川県横浜市在住。@nifty山の展望と地図のフォーラム会員
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。