内容説明
マサのクラスにやってきた転校生・ジロー。「いらっしゃいませ、わたくしめは、やまもとじろーでごんす」―自己紹介から変だった!遠い遠い国から来たというジローはもしかして―?
著者等紹介
黒野伸一[クロノシンイチ]
1959年神奈川県生まれ。2006年、『ア・ハッピーファミリー』(文庫化にあたり『坂本ミキ、14歳』に改題)で第1回きらら文学賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
sakadonohito
12
ある日小学5年生のマサのクラスにちょっと変わった転校生ジローがやってきた。人と違うことがあるからといって仲間外れにしてしまう子どもあるあるや素直に人に感謝を伝えること、自分の悪い部分を認めることで人間関係は改善するよみたいな話。伏線というか謎は解決されておらず次に続くようだ。2022/03/07
頼ちゃん
6
ジローはどこから来たのか、おじさんが追う人たちとは?謎はまったくとけていないけど、最後ジローのおかげで、大切なことに気づけてよかった!2018/09/26
azuno
1
児童書。これは続き物なんですよね?描き下ろしなのか何かに連載しているのか?調べてもわからない不思議な本。だいたい表紙の絵が謎。(遠い国から来た格好なんだろうけど。このイラストが際立ってかっこいい。)おじさんも謎。2017/06/05
たんぽこ
0
なんだかヘンテコな話だけど、続きが気になるので2巻も読もう。次巻はSF全開なのかな?小6息子も表紙の絵に惹かれて手に取り一気読みしてた。 2018/07/07
まつ
0
マサ(小5)ユリ(小6)の姉弟と、マサのクラスの転校生の話。いじめとか家族の不仲とか、貧困や紛争がなぜなくならないかとか様々なテーマが盛り込まれていて若干説教くさいけど面白かったです!登場人物もみんなリアルさがあって魅力的です。大人目線だとマサのおじさんのタケシが気になりすぎる(35歳独身、表向きは普通の公務員だけどその実は国際テロリストグループを追う秘密捜査員で総理大臣と直接喋るような人)次巻も楽しみです。2018/12/11
-
- 和書
- 雨が降る - 詩集