• ポイントキャンペーン

海国日本の明治維新―異国船をめぐる一〇〇年の攻防

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 286p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784404040329
  • NDC分類 210.59
  • Cコード C0021

内容説明

ある一隻のロシア船が来航した1771年、一世紀にわたる「幕末史」が始まった。西洋という未知の世界に挑んだ幕末の知識人たちが、近代国家を作り上げるまで―新たな視点で描く、100年の物語。

目次

第1章 ヨーロッパの覇権争いと日本―1771‐1843(海国とは何の謂ぞ;モスコビヤからの使者 ほか)
第2章 アジア侵出との対峙―1844‐1858(琉球の風;遅れてきた列強 ほか)
第3章 国内の相克―1858‐1864(攘夷の嵐;ヨーロッパで見たものは ほか)
第4章 近代日本の出発―1865‐1872(薩摩の目覚め;貿易立国をめざして ほか)

著者等紹介

犬塚孝明[イヌズカタカアキ]
1944年、神奈川県生まれ。鹿児島純心女子大学教授。文学博士。専門は日本政治外交史・日欧交渉史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品