内容説明
怒涛の1千年史。壮大なフィクションか、それとも隠された真実の歴史なのか?これまで何人によっても書かれることのなかった封印された歴史に挑んだ、八切止夫の最高傑作。
目次
サンカ壱千年史
苛められの歴史
アメリカ語学校
信ずる者は救われるか
被差別史の原点
貝剣や銅剣が鉄剣に滅ぶ
同朋衆は準同胞
ガエンとは吾が終り
空白の三世紀
チャンバラは張輩〔ほか〕
著者等紹介
八切止夫[ヤギリトメオ]
1914年、名古屋市生まれ。小説家。日本大学、明治大学で講師を務めた後、64年、「寸法武者」により第3回小説現代新人賞を受賞。67年、『信長殺し、光秀ではない』『寸法武者』を刊行。以後〈八切史観〉とよばれる独自の史観に基づく歴史小説や評論など膨大な著作を発表。87年、死去
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。