おとなのバレエ・クリニック

個数:

おとなのバレエ・クリニック

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年08月28日 23時50分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 157p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784403330520
  • NDC分類 769
  • Cコード C0073

内容説明

若さを保つバレリーナ・スタイルを手に入れる。整形外科医による「おとなバレエ」のすすめ。

目次

第1章 バレリーナのように美しく、健康に―おとなの体はバレエで変わる(レッスンで脚は細くなる;上半身をシェイプアップ;肩のラインをすっきりと ほか)
第2章 おとなのバレエ上達法―自分の体を知って効果アップ(ウォーミングアップとクールダウン;足裏を鍛えてしっかり立つ;爪のトラブルで知る「立ち方」のクセ ほか)
第3章 いつまでも踊り続けるために―おとなのレッスンで気をつけたいこと(筋肉痛との付き合い方;腰に注意!;「冷え」はおとなバレエの大敵! ほか)

著者等紹介

蘆田ひろみ[アシダヒロミ]
整形外科医。幼少より母・有馬龍子のもとでバレエを学ぶ。京都大学農学部入学後、医学を志し、大阪医科大学に入学、卒業。大阪医科大学整形外科教室専攻医、聖ヨゼフ整肢園整形外科医長などを経て、平成10年、京都に有馬医院開設。現在同院長。京都バレエ専門学校理事長および解剖学講師。NHK青山文化センター講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

てつろう

2
大人からバレエを始める人向け あるいは再開した人に対して無理してけがのしないように更年期などの対策 心構えを書いてあった ほんの少し役に立つ程度2014/08/07

kira

1
レッスンではついつい夢中になりすぎるきらいがあるけれど、膝、腰などが悪い私には無理をしないようにと言う戒めの本でした。2013/11/12

忠犬大吉

0
★★★★★ 読み物。 ときどき読み返すといいかもしれない。 大人のバレエを応援し、無理をしない付き合い方を薦めている。2017/05/01

夕陽

0
整形外科医の観点から、大人バレエのメリットについて解りやすく書かれていて、説得力があった。ただ、バレエが楽しくなり、柔軟性や美を求め過ぎて無理なストレッチを重ね、体を痛めることはいけないと。弱りつつある、軟骨や椎間板を痛めないように、永くバレエを続けていくコツ、忘れないようにしよう!2015/08/11

tokatari

0
バレエ用語が出てくるので、ちょっとでもかじってる人向け。2014/01/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4013205
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品