文豪の食卓

個数:
  • ポイントキャンペーン

文豪の食卓

  • 南條 竹則【著】
  • 価格 ¥2,420(本体¥2,200)
  • 春陽堂書店(2025/10発売)
  • 読書週間 ポイント2倍キャンペーン 対象商品(~11/9)
  • ポイント 44pt
  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年11月09日 20時51分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 256p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784394905110
  • NDC分類 910.26
  • Cコード C0093

出版社内容情報

尾崎紅葉、泉鏡花、夏目漱石、森鴎外、永井荷風、井伏鱒二、志賀直哉、島崎藤村、林芙美子、谷崎潤一郎--
そうそうたる文豪たちの「食」へのこだわりに迫った本。彼らが作品や随筆の中で描いた、食にまつわる情景や思い出、執念ともいえる執筆ぶりを味わえる、まさに“食のエッセイ集”ともいえる内容。文学と食が交差する、豊かな世界を楽しめる一冊です。


【目次】

内容説明

森〓外、夏目漱石、幸田露伴、正岡子規、泉鏡花、永井荷風、谷崎潤一郎、岡本かの子、林芙美子…文学作品に見える食の風景。美食と酒に目がない著者が、文豪たちの「食」を自在に探索した名エッセイ。

目次

ショコラと鏡花と偏奇館
尾崎紅葉とお萩餅
鏡花と焼芋
幽霊と亡者
鴛鴦
荷風と「支那飯」
刺身を食わない話
二人の母
ハヤすと茶漬る
大福餅
食魔と大根
シュウマイ・ガール―獅子文六と中華街
てんやわんや
酒鮨
半助
林芙美子の食欲
「支那そば」が食べたくて
『放浪記』の浅草
牡蛎船の妖
「花彫」と文人〔ほか〕

著者等紹介

南條竹則[ナンジョウタケノリ]
1958年東京生まれ。作家、翻訳家、英文学者。『酒仙』(新潮社、1993年)で第5回日本ファンタジーノベル大賞優秀賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品