出版社内容情報
古今のピアニストはベートーヴェンをどう弾いたか。現代ドイツ音楽批評界の旗手カイザーが,名ピアニストそれぞれの演奏解釈を徹底比較。上巻は作品2から22までを収録する。
内容説明
若き芸術家の輝かしい傑作群。名ピアニストのベートーヴェン解釈。
目次
ピアニスト、教授、そしてソナタについて
ピアノソナタ第1番ヘ短調作品2の1
ピアノ・ソナタ第2番イ長調作品2の2
ピアノ・ソナタ第3番ハ長調作品2の3
ピアノ・ソナタ第4番変ホ長調作品7
ピアノ・ソナタ第5番ハ短調作品10の1
ピアノ・ソナタ第6番ヘ長調作品10の2
ピアノ・ソナタ第7番ニ長調作品10の3
ピアノ・ソナタ第8番ハ短調作品13『悲愴』
ピアノ・ソナタ第9番ホ長調作品14の1
ピアノ・ソナタ第10番ト長調作品14の2
ピアノ・ソナタ第11番変ロ長調作品22