出版社内容情報
お酒はもちろん、白いごはんもすすむ、野菜がどっさり食べられるつまみ風サラダのレシピ集。
週に3?4日はお酒と一緒に夕食をいただくという、料理家のワタナベマキさん。
彼女のうちでいつも活躍している、手早く作れておいしい“つまみになる”サラダをご紹介します。
「あえる」「焼く」「蒸し煮」「炒める」「揚げる」「グリルする」……と、さまざまな調理法から生まれるバラエティ豊かなサラダたち。
肉や魚を組み合わせたボリュームのあるものから、さわやかなマリネ、手軽なナムル、スパイシーな炒めもの風、春巻きやメンチカツをアレンジしたものまで、たっぷり100レシピ載っています。
1 あえつまみサラダ:キャベツとささみのわさびあえ/ポテトマスタードサラダ/ゆで豚と長ねぎのラー油あえ……など
2 焼きつまみサラダ:豚の香ばし焼きとクレソンのサラダ/塩豚とじゃがいものソテーサラダ/焼き油揚げと大根、みつばの梅サラダ……など
3 蒸し煮つまみサラダ:じゃがいもとグリーンピースのホットサラダ/長ねぎとサラミのワイン蒸し/ピーマンとひよこ豆のベーコン蒸し……など
4 炒めつまみサラダ:ルッコラとひき肉の花椒炒め/なすのピリ辛炒めモッツァレラチーズあえ/セロリとえびのパプリカ炒め……など
5 揚げつまみサラダ:ししとうの豚巻き揚げ/オニオンリングフライのはちみつマスタードサラダ/豆腐とアスパラのつまみ揚げ……など
6 グリルつまみサラダ:鶏肉のゆすこしょう焼きサラダ/焼きアボカドのかにサラダ……など
ワタナベ マキ[ワタナベ マキ]
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
misui
6
生野菜そのままを見るとうさぎじゃねんだから和えるくらいしろよと思ってしまうので。和え、焼き、蒸し煮、炒め、揚げ、グリルと調理法は様々。風味が強くて酒に負けないしおかずにもなる。2024/04/04
19
5
知人が本の制作にかかわってて勧められて購入。何品か作ってみたけど野菜がたくさん食べられていいです!野菜がちゃんとおかずの1品になります。味が薄味めなので塩分の取り過ぎや血圧が気になる方、中高年には嬉しいレシピです。その代り若い男子にはウケが悪いのでその都度、調味料をちょい足しするといいかもしれません。材料も作り方もごく簡単でお薦めです。あ、中身のレイアウトも見やすくて素敵でしたよ!2016/06/22