出版社内容情報
テレビや雑誌、書籍で大人気の料理研究家・ムラヨシマサユキさんが作るお菓子は、はっとするほどおいしいものばかりです。
本書では、本当においしいお菓子を作りたい人、食べたい人のために、クッキー、パウンド、スポンジ、シフォンなどの基本の極上生地の作り方を写真付きのオールプロセスで紹介。
さらに、「混ぜ方のコツは?」「卵を分けて加えるのはなぜ?」「湯煎にかけるのはなぜ?」「生地を休ませるのはなぜ?」「焼き上がりの目安は?」などなど、お菓子作りの疑問に答えつつ、コツや理由をとことん丁寧に解説します。
すべての基本生地には、QRコードを読み取れば携帯で見られる動画レッスンも付いています。ぜひチェックしてみてください!
【以下、はじめにより抜粋】
本当においしいお菓子はまぐれでは作れないのです。
そして、自分で作らない限り、上達もしません。
だからこそ、この本では、僕の知識と経験を思いっきり詰め込み、今、最もおいしいと思える生地を厳選して紹介していきます。
みなさん、ぜひ覚悟してついてきてください。
あなたのお菓子はもっとも?っと、おいしく作れます!ムラヨシマサユキ
はじめに
クッキー生地
バタークッキー(フラゼ)
「バタークッキー(フラゼ)」をアレンジ
アイシングをプラス/ナッツをプラス/ココアをプラス/砂糖をプラス
バタークッキー(サブラージュ)
「バタークッキー(サブラージュ)」をアレンジ
成形を変える/粉砂糖をプラス/ナッツをプラス/黒すりごまときなこをプラス/ドライフルーツと粉砂糖をプラス
パウンド生地
パウンドケーキ(シュガーバッター)
「パウンドケーキ(シュガーバッター)」をアレンジ
コーヒーや抹茶をプラス/ドライフルーツをプラス
パウンドケーキ(共立て)
「パウンドケーキ(共立て)」をアレンジ
ジャムとアイシングをプラス/ココアとアイシングをプラス
スポンジ生地
スポンジケーキ(共立て)
「スポンジケーキ」でショートケーキを作る
「ショートケーキ」をアレンジ
クリームにコーヒーをプラス/生地にココアをプラス
シフォンケーキ生地
シフォンケーキ(ふわふわタイプ)
「もっちりシフォンケーキ」にアレンジ
「シフォンケーキ」をアレンジ
オレンジ&ローズマリーをプラス/バナナをプラス/コーヒーとラムレーズンをプラス
チョコレート生地
ガトーショコラ(別立て)
テリーヌオショコラ
「ガトーショコラ」をアレンジ
甘栗をプラス/ブルーベリーをプラス
スコーン生地
ケーキスコーン
「スコーン」をアレンジ
パンスコーン/コーンミールをプラス/チョコレートとカレンツをプラス
材料を知る
道具を知る
ムラヨシ マサユキ[ムラヨシ マサユキ]
著・文・その他
内容説明
スポンジ、クッキー、パウンド、シフォン…単純だからこそ奥が深い“焼きっぱなし”の極上生地のコツと仕組みを丁寧に解説します。動画レッスン付。
目次
クッキー生地
パウンド生地
スポンジ生地
シフォン生地
チョコレート生地
スコーン生地
著者等紹介
ムラヨシマサユキ[ムラヨシマサユキ]
料理研究家。製菓学校卒業後、パティスリー、カフェ、レストラン勤務を経て、パンとお菓子の教室を始める。深い探求心から考案されるレシピの数々は、シンプルで作りやすい初心者向けから、丁寧な解説が必要な料理上級者向けまで幅広く、おいしく作れると大好評。「家で作るからおいしい」をコンセプトに雑誌、書籍、テレビなどでレシピを提案するなど、活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ケロコ
かになお
g0024236
ロバパン
じろ