内容説明
乙女のためのポータルサイト「がる★パラ!」の人気連載が遂に単行本化。全オタク女子が共感した!?リアル恋愛白書。
目次
オタリーナの恋愛事情
擬人化コミック「作家と〆切君」
擬人化コミック「六輝学園」
擬人化コミック「しゃもじと米」
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ひめありす@灯れ松明の火
27
漫画もライトノベルも好きで沢山読んでいます。アニメは殆ど見ません。動き出すと興味を失っちゃう事も屡々。ニコ動もボカロもその実よく理解していない。でも羊さんCDをときどーき愛用している。普通と言うには相当変で、でもオタクかというと萌えと愛情が薄い。若干中途半端な私から見ても突っ込みたい事だらけです!!景都さんの心情が一番近いのかも。友人にはネットゲームからおつきあい、結婚に発展した子もいます。オタク同士のカップル(自称)もいます。友人の元彼と同じあだ名の人が出てきて、ちょっと疑わしい気持ちになっています。2013/02/03
らぴ
4
ネットで読んでいたけれど、やっぱり紙媒体で読むのが好きなのよ……。吉川さんも腐女子とか言いながらバランス感覚のいい人なので、腐女子の恋愛体験談に普通にツッコミを入れながら描いていておもしろい。擬人化漫画に関しては「こんなふうに考えるんだ」と感心はしたものの、属性がないのでおもしろみは感じられず。ゴメン。2011/03/17
なた5963
3
オタとオタorオタと非オタの恋愛模様。未婚・既婚どちらもあり。オタ全開だったり隠してたり、両方で楽しんでたり一方的だったり。そういった関係図が無駄に面白いというか。BLに嫌悪感がない&それなりに濃いオタクなら十分に楽しめる内容かと。難点は六輝擬人化と締め切り擬人化が面白くなかったこと。私はこの属性が全くないっぽい。2010/11/18
ayumu
3
この手の作品にしては、すごく面白かった。あたしもヲタ彼ほしいなーあ2010/11/27
卯の花@灯れ松明の火
3
ウェブ連載の書籍化。この方のエッセイはテンポがよくて、オタクであることを明るく(自虐的かつ楽しく)書いているので読んでいてパワーを貰います。2010/10/24