内容説明
安心で快適な生活を送るためにひとり暮らしの不安をひとつひとつ解決。空き巣に狙われないよう鍵を二重にしたり、風邪薬や包帯を用意しておいたりトイレが詰まったときの対処法を覚えておいたり―いざというときのためにちょっと備えておけば、毎日を安心して暮らせます。
目次
第1章 防犯の基本を身につけよう(ひとり暮らしの防犯とは;ひとり暮らしの被害体験談 ほか)
第2章 あなたの防災、大丈夫?(ひとり暮らしの防災とは;自分の防災レベルをチェックしてみよう ほか)
第3章 早く治そう 病気&ケガ(ひとり暮らしの健康管理とは;ひとり暮らしの病気&ケガ体験談 ほか)
第4章 住まいのトラブル解決ノート(住まいのトラブルを克服しよう;水まわりのトラブルを解決! ほか)
第5章 「困った!」解決Q&A(お金のトラブルQ&A;ご近所トラブルQ&A ほか)
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
アズマ
18
最近は一人暮らしの楽しいところを詰め込んだような本が多かったので今回は逆に一人暮らしの危険について知れたのでよかったです。とにかく防犯意識を持つこととひとり暮らしを知られないようにすることが大切。結構幅広く色々なことに対しての対処法が載っていたので面白かったです2018/11/12
チサエ
6
防犯のことから防災、ケガをした時のことなど、トラブル回避あるいは対処するためのアレコレ。実際、窓には補助錠あったほうが安心だし、センサーライトなんかもいくつか取り付けたほうが良いかも、ケガをした場合に備えてガーゼや包帯あたりも買っておいたほうが良さそう、などなど思いました。2021/07/08
書庫の番人
2
勉強、勉強(笑)ひとり暮らしって大変だな。2011/01/24
霜月無二
0
父親にいきなり渡された本(笑)ひとり暮らしの基本的なこと、常識的なこと(でも親元で暮らしていれば知らないかもしれないこと)が書かれた一冊。まあ、読んでおけば安心かな。2010/09/09