内容説明
いい匂いがして、土の、自然の、素材のいのちがその中に溶け込んでいるのがわかる。スプーンを口に運ぶころには、ちょっと顔が笑ってしまう―スープの幸せを届けてくれる、40のレシピと物語。それは、料理ユニット「南風食堂」の、スープをめぐる旅。
目次
第1章 大地―素材の味をまるごと楽しむポタージュ
第2章 雨―雨の日のヌードルスープ
第3章 芽が出る―野菜、ハーブが主役のスープ
第4章 芽が育つ、種ができる―豆、穀物が主役のスープ
第5章 木と花―根菜が主役のスープ
第6章 太陽と花とはちみつ―おもてなし感のあるスープ
第7章 山と牧場―お肉や野菜を煮込んだスープ
第8章 港町―いろんな港町を思わせるスープ
第9章 家―南風食堂の定番スープ
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
鯖
12
鶏と筍のスープを作りたくなって再読。冬場につくる春菊とあさりのクリームスープもあっさりしてて旨いです。2014/06/11
まっきー☆
9
豆のスープを読んで、思い出した本。ずいぶんと昔、同僚のポトラックバーティ―に参加した際、参加者の一人がこの本のレンズ豆のスープを作って持ってきてくれて、とてもおいしかった。この本のことを教えてもらい、購入した。これ、今は絶版なんだよね。。。あの時買えてよかったとしみじみ思う。ちょっと絵本チックなつくりになっていて、見るだけで楽しい。美味しそうなスープがたくさん載っているので、一度作ってみたい。え?今まで作らなかったのかって?それは言わないが花。。。ですよ。笑2020/10/01
9saito
0
にんじんのポタージュにはレーズン入りのパンが合うとか、考えたことなかった提案がありました。中途半端なみつばちの挿話とか除けば、実用的な一冊です。2012/11/04
松の字
0
まるごとトマトの入ったスープ(名前忘れちゃった)、美味しかった。2012/07/29
Lily ※amazon不買運動中
0
40種類のスープを紹介。比較的レシピも簡単なのでいいのでは?フードプロセッサーを買いたくなりました。あと、ゴーヤと豚肉のスープとシュリンプガンボは作ってみようと思います。2011/01/08
-
- 海外マガジン
- *OPERA NOW-X
-
- 和書
- 森崎和江詩集 現代詩文庫