Century Books 人と作品 43<br> 永井荷風 (新装版)

個数:

Century Books 人と作品 43
永井荷風 (新装版)

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B40判/ページ数 229p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784389401207
  • NDC分類 910.268
  • Cコード C1395

出版社内容情報



福田 清人[フクダ キヨト]
編集

網野 義紘[アミノ ヨシヒロ]
著・文・その他

内容説明

かつて明治・大正・昭和の三代に渡って、永井荷風という一陣の風が吹き抜けて行った。風は語った。日本の文明を、日本の四季を、そして人の世のすさまじさと人間の悲哀を、…今、私たちには風が残して行った言葉に、もう一度、心を向ける時が来ているのではないだろうか。

目次

第1編 永井荷風の生涯(山の手の子;文学修業;洋行時代;戯作者的姿勢;独居凄涼)
第2編 作品と解説(『あめりか物語』;『ふらんす物語』;「花火」と「散柳窓夕榮」;『腕くらべ』;『〓(ぼく)東綺譚』)

著者等紹介

福田清人[フクダキヨト]
1904(明治37)年長崎に生まれる。1927年東京帝国大学文学部国文科卒。立教大学教授をへて、実践女子大学教授、日本近代文学館常任理事を歴任。1995年逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品