内容説明
料理の世界に新しいカテゴリー「NOBU Style」を創った男。ノブマツヒサの料理は、紛れもない日本料理である。しかしながら、その料理人人生で培われたインターナショナルな感覚は、まったく新しい解釈を和の世界に施している。確かにベースは和食であるが、創りだされるものはノブ独自の世界、特異なカテゴリーとして成立しているのだ。いつしかそれは「NOBU Style」として定着した。世界各地の食材、各国のテイスト・料理法を取り込みつつ進化した境地、グローバルに展開する「NOBU Style」に国境はない。
目次
Cold Appetizer
Hot Appetizer
Salad
Sashimi
Soup
Fried
Steamed
Saut´eed
Grilled
Sushi〔ほか〕
著者等紹介
松久信幸[マツヒサノブユキ]
1949年埼玉県に生まれ、育つ。高校を出た後、新宿『松栄鮨』に就職、7年間の修業時代を経る。73年南米ペルーのリマに、共同経営の形で『松栄鮨』オープン。2年半後にアルゼンチン・ブエノスアイレスの日本料理店に移籍。78年アラスカ・アンカレッジで独立開業。北米ロスアンゼルスに移る。87年ビバリーヒルズに日本料理店『Matsuhisa』開業。「フード&ワイン」誌の全米ベスト10シェフの1人として選ばれてもいる。92年ロバート・デ・ニーロとの共同経営による『NOBU New York City』開店。97年2月『NOBU London』開店。’98年2月米国コロラド州アスペンに『Matsuhisa Aspen』開店。98年10月『Next Door NOBU』(ニューヨーク)および『NOBU Tokyo』開店。99年『NOBU Las Vegas』開店。『NOBU Malibu』開店。2000年『NOBU Milano』開店。『Ubon by NOBU』(ロンドン)開店。01年『NOBU Miami Beach』開店。’04年『Matsuhisa Mykonos』開店
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。