内容説明
学習からビジネスまで幅広くカバーした約9万項目を収録。三省堂コーパスの分析をさらに深化させて徹底的にブラッシュアップ。最新受験情報も反映。頻度順の語義配列で、求める意味を素早く検索。発信のキーとなる基本重要語は徹底解説。新機軸のコラム「コーパス頻度ランク」「読解のポイント」ほかを加え、学習をあらゆる角度からサポート。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
藤枝梅安
11
原書や英語の新聞を読むときには高校生の学習用では載っていない単語があるので、これを使います。2011/01/05
藤枝梅安
9
文法・語法の解説が詳しく、高校生の学習用としても非常に役に立つ辞典です。最近は「G4」よりこちらを使うことが多いです。2011/09/01
ヨッシー
2
高校生必需品です。いろんな英和辞典がありますが、これは完璧ですね。英和辞典にもいろいろあって、特に例文の良し悪しがあります。英和辞典を買うのに迷っているかたはぜひ。
杏
0
これはおすすめですね。2010/03/10
-
- 和書
- アダム・スミスの経済理論