内容説明
全国各地の人を結び、物を、情報を交流した街道。街道の宿駅は江戸時代、情報の先端基地であった。この重要な交通行政を維持した街道法制、農民らの苦闘で支えられた交通・通信・普請などの活動、運営…。和田宿に存した多くの公的記録、史料を主に続下し文にして、いま街道交通の姿を鮮明に浮き彫りにする。
目次
1章 中山道と和田宿
2章 街道交通と宿活動の様子
3章 宿駅の法令と決まり
4章 宿の運営
5章 和田宿の財政
6章 制度改革と紛争の解決
7章 その他の問題
8章 宿駅制度の終焉と新制度への移行
-
- 和書
- 偽天国 文春文庫