幻冬舎新書<br> タイパの経済学

個数:
電子版価格
¥1,003
  • 電書あり
  • ポイントキャンペーン

幻冬舎新書
タイパの経済学

  • 廣瀬 涼【著】
  • 価格 ¥1,056(本体¥960)
  • 幻冬舎(2023/09発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 18pt
  • ウェブストアに4冊在庫がございます。(2024年04月27日 18時08分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 新書判/ページ数 232p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784344987081
  • NDC分類 675.2
  • Cコード C0295

出版社内容情報

Z世代を中心に、コスパならぬ「タイパ」(時間対効果)の追求が当たり前となった。時短とは異なり、「限られた時間でより多く」「手間をかけずに観た(経験した)状態になりたい」という欲求が特徴で、モノやコンテンツをコミュニケーションの“きっかけ”“手段”ととらえているという。背景にはサブスクの普及、動画のショート化などの環境変化と、「時間を無駄にしたくない」「いますぐ詳しく(=オタクに)なりたい」といった意識の変化がある。もはや純粋に消費を楽しむことはできないのか? 一見不合理なタイパ追求の現実を、気鋭の研究者がタイパよく論じる。

内容説明

Z世代を中心に、コスパならぬ「タイパ」(時間対効果)の追求が当たり前となった。時短とは異なり、「限られた時間でより多く」「手間をかけずに観た(経験した)状態になりたい」という欲求が特徴で、モノやコンテンツをコミュニケーションの“きっかけ”“手段”ととらえているという。背景にはサブスクの普及、動画のショート化などの環境変化と、「時間を無駄にしたくない」「いますぐ詳しく(=オタクに)なりたい」といった意識の変化がある。もはや純粋に消費を楽しむことはできないのか?一見不合理なタイパ追求の現実を、気鋭の研究者がタイパよく論じる。

目次

第1章 タイパの正体(「コスパがいい」と感じる3つのパターン;コスパは主観である ほか)
第2章 「消費」されるコンテンツ(動画サブスクの圧倒的コンテンツ量;タイパを追求しやすく進化したプラットフォーム ほか)
第3章 Z世代の「欲望」を読み解く(「4割以上」が事前にネタバレを踏む;映画館はタイパが悪い ほか)
第4章 タイパ化するマーケット(マクドナルド化する社会;タイパはかつて「時短」だった ほか)
第5章 タイパ追求の果てに(必要不可欠な消費;タイパの「合理性」を実現させているもの ほか)

著者等紹介

廣瀬涼[ヒロセリョウ]
本来の表記は廣〓涼。ニッセイ基礎研究所生活研究部研究員。大学院博士課程を経て2019年、ニッセイ基礎研究所に入社。専門は現代消費文化論。「オタクの消費」を主なテーマとし、一〇年以上にわたってオタクの消費欲求の源泉を研究している。昨今は自身の経歴を活かして若者(Z世代)の消費文化についても研究を行い、講演や各種メディアで発表している。NHK『おはよう日本』、テレビ朝日『羽鳥慎一モーニングショー』、TBSテレビ『マツコの知らない世界』などで若者のオタク文化について制作協力(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

きみたけ

64
著者は、オタクの消費欲求の源泉を研究しているニッセイ基礎研究所生活研究部研究員の廣瀬涼氏。「時間を無駄にしたくない」「いますぐ詳しくなりたい」といった消費者ニーズに呼応して、サブスクの普及や動画のショート化などの社会環境変化を背景に、Z世代を中心とした「タイパ」の追求について論じた一冊。モノやコンテンツをコミュニケーションのきっかけ・手段ととらえているのが特徴。もはや純粋に消費を楽しむことはできないのかと嘆きます。自分には関係ないと思いきや、タイガース戦の録画で相手の攻撃の時は1.5倍速で観てますね😅2024/01/19

よっち

29
コスパならぬ「タイパ」(時間対効果)を重視する価値観。なぜ異常なまでに時間に囚われるのか?一見不合理なタイパ追求の現実を論じる一冊。「限られた時間でより多く」「手間をかけずに観た、経験した状態になりたい」という欲求が特徴で、モノやコンテンツをコミュニケーションのきっかけや手段と捉えるタイパの発想。サブスクの普及や動画のショート化、不景気などの環境変化といった背景があって、時間を無駄にしたくない、今すぐ詳しくなりたいと極端な方向に向かいつつあるのは、何とも本末転倒な気もしましたが…考え方は人それぞれですね。2023/10/29

まゆまゆ

13
安さを前提にして満足度を高めようとする「コスパ」と時間短縮を求める「タイパ」は似て非なるものであることを紹介していく内容。SNSを中心に外部からの刺激によって求める消費に対してタイパは発生する。時短という単純な理由だけではなく、自分にとって本来は必要のない消費であるが必要に迫られて行動する際にも重視するという、一見合理性とは異なる動きを見せるのもタイパである、と。2023/12/07

ブロッコ・リー

10
つまらない本だった。「タイパ」が最悪なのだ。そう感じた自分は読後に「タイパ」が何か理解でき、それによる思考の広がりの獲得を期待したのだ。コスパは対価が貨幣尺度で計測できるから、各人の「パ」の捉え方はそれぞれだが、同じ千円でも半値に感じた、1万円に感じたなどとイメージが沸く。同じ1時間でもタイパは楽しく過ぎる短い時とつまらぬ飲み会に付き合わされる長い時、素早く知識の断片をつぎ込んだ1時間と漫然とYoutubeを視聴した1時間を比べても主観と主観の比べっこなので比較不能だ。素早く知識を詰め込んだ1時間を2024/03/05

ペコー

8
読了。タイパについてのことが書かれた本。経済もからんでくるため、読んでいて難しかった。2023/11/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21565052
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。