- ホーム
- > 和書
- > エンターテイメント
- > サブカルチャー
- > サブカルチャーその他
出版社内容情報
エディトリアルデパートメント[]
編集
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
いしばし
4
メディア論者マクルーハン。ヒッピーというカウンターカルチャー。ヒッピー文化の百科事典ホール・アース・カタログ。パソコンの父アラン・ケイ。まんがで学ぶにしては情報の密度は濃かったが、読んでいてワクワクしたのでオールオッケー。2022/10/03
Yasomi Mori
3
「コンピューター=巨大権力による支配のためのテクノロジー」と考えられていた時代に、パソコンは「パーソナル・コンピューター=自由な個人のためのコンピューター」として、反体制を掲げるヒッピーカルチャーをベースに誕生した。当時の新メディアであったテレビを研究対象とするマクルーハンが「メディアはメッセージである」というスローガンを掲げたが、その解答としてアラン・ケイによって提出されたコンセプトが現在も根底にある。カウンターカルチャーの百科全書「ホール・アース・カタログ」を手掛けたスチュワート・ブランドは、2022/12/06
をとめ
0
書店2023/09/22
kuma
0
興味津々、大好きな話題ばかり。2022/09/16