内容説明
くすみ、肌荒れ、カサつき…etc.“洗う→蒸す→剃る→潤す”の4ステップでお肌の悩みを解決する「シェービング美肌術」とは?
目次
Prologue シェービング美肌術で、自信の持てる肌に
1 オーバー30女性の悩みをすべて解決!カリスマ美剃師式「シェービング美肌術」とは?
2 トーンアップ、保湿、ニキビ予防…etc.「シェービング」のすごい効果
3 カミソリ負けを防いでキレイに仕上げるカリスマ美剃師式「ホームシェービング」
4 セルフケアできない背中やうなじまで美しくカリスマ美剃師式「サロンシェービング」
5 カリスマ美剃師式「シェービング美肌術」で極上のお肌を手に入れた女性たち
Epilogue 女子はシェービングによって、もっとイキイキ、もっとキレイになれる
著者等紹介
吉田昌央[ヨシダマサオ]
カリスマ美剃師。シェービングビューティ伝道家。合同会社ヨシダプロジェクト代表。アメイジングシェイヴィストアカデミア主宰。1968年生まれ東京都出身。理容師免許を取得後、およそ30年間、店舗開発のサロン現場で活躍。理容室の営業企画・広報宣伝・情報戦略に対して多くのアイデアを生み出す。シェービングの魅力を女性にも伝えたいとの思いから、1999年「女性のためのシェービングサロン」という新しい業態開発に着手。この発想は世の中にも受け入れられ、女性専門のシェービングサービスは全国に波及した(2020年1月現在、約1500軒の理容室が専門展開する)。働く女性理容師たちの職能意識を高める目的で、2016年には「美剃師検定」を創設。シェイヴィストの社会認知に邁進する一方、かおそりビジネスのエキスパートとしてサロン経営者セミナーを開催したり、「和剃り」ブランドを提唱したりと、若手の育成を含め業界関係者への啓蒙活動にも力を入れる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。