幻冬舎文庫<br> 別れ、コロナ、凪―どくだみちゃんとふしばな〈12〉

個数:
電子版価格
¥815
  • 電子版あり

幻冬舎文庫
別れ、コロナ、凪―どくだみちゃんとふしばな〈12〉

  • ウェブストアに41冊在庫がございます。(2025年08月27日 21時30分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 280p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784344434936
  • NDC分類 914.6
  • Cコード C0195

出版社内容情報

長年の親友と、仕事仲間が死んでしまった。子育ても終了しどこかぽかんとする日々。でも、代わりがいないから人の出会いはすばらしいのだ――。コロナで隔離生活を送り、海で光と水にまみれ、動物の世話をしながらこつこつと書いていく。「人の無意識に対して美しいものを見せられる」ような小説を。困難な時代、心の止まり木になる傑作エッセイ。


【目次】

内容説明

長年の親友と、仕事仲間が死んでしまった。子育ても終了しどこかぽかんとする日々。でも、代わりがいないから人の出会いはすばらしいのだ―。コロナで隔離生活を送り、海で光と水にまみれ、動物の世話をしながらこつこつと書いていく。「人の無意識に対して美しいものを見せられる」ような小説を。困難な時代、心の止まり木になる傑作エッセイ。

目次

2022年6月~7月(謎も意味もない;備える;魔法 ほか)
2022年8月~10月(人生を彩る光の粒;コロナ期良し悪し;己のことを言いたいのではなく、それぞれのそれを考える回 ほか)
2022年11月~12月(成り立ち;コロナか;ひとりで ほか)

著者等紹介

吉本ばなな[ヨシモトバナナ]
1964年東京都生まれ。日本大学藝術学部文芸学科卒業。87年「キッチン」で海燕新人文学賞を受賞しデビュー。89年『キッチン』『うたかた/サンクチュアリ』で芸術選奨文部大臣新人賞、同年『TUGUMI』で山本周五郎賞、95年『アムリタ』で紫式部文学賞、2000年『不倫と南米』でドゥマゴ文学賞、22年『ミトンとふびん』で谷崎潤一郎賞を受賞。海外での受賞も多数。noteにてメルマガ『どくだみちゃんとふしばな』を配信中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Tommy

1
今年で書籍化をやめるそうなのでこれがシリーズ最後?2022年下半期の内容だけど興味深いことが多い。母親について死後10年以上経ってようやく深い確執の内容が語られ始めているのもその一つ。子供時代の自分の意識の深い深いところに家族関係は大きな影響を与えるし、そのことが認識できるようになるのには時間がこんなにかかるのか。ひとつひとつ丁寧にやるしかないのだな。2025/08/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22802870
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品