幻冬舎文庫<br> リフレイン

個数:
電子版価格
¥700
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

幻冬舎文庫
リフレイン

  • 五十嵐 貴久【著】
  • 価格 ¥737(本体¥670)
  • 幻冬舎(2021/03発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 12pt
  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月04日 00時21分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 334p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784344430693
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

悲鳴をも、焼き尽くす!!!

最悪の火災事故--唯一の生存者が語る、
看護学校時代の“雨宮リカ”の素顔とは?             

生徒、教職員あわせて百二十余名の命を奪った「青美看護専門学校火災事件」。
その惨劇の前触れは、すでに一年前から始まっていた。
轢死、飛び降り、練炭自殺……学校の内外で続発する生徒たちの非業の死。
その周囲には、いつも「彼女」の影がちらついていた--。
阿鼻叫喚の地獄と化した火災の、唯一の生存者が語る看護学校時代の“雨宮リカ”
の素顔とは。シリーズ第六弾!

内容説明

生徒、教職員あわせて一二四名の命を奪った「青美看護専門学校火災事件」。その惨劇の前触れは、すでに一年前から始まっていた。轢死、飛び降り自殺…学校の内外で続発する生徒たちの非業の死。その周囲には、いつも彼女の影がちらついていた―。阿鼻叫喚の地獄と化した火災の、唯一の生存者が語る“雨宮リカ”の素顔とは。シリーズ第六弾!

著者等紹介

五十嵐貴久[イガラシタカヒサ]
1961年東京都生まれ。成蹊大学文学部卒業後、出版社に入社。2001年「リカ」で第二回ホラーサスペンス大賞を受賞しデビュー。同作はシリーズ化され累計65万部を超える代表作となる。警察小説、時代小説、青春小説、家族小説など幅広い作風で精力的に作品を発表し、その多くが映像化されている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

しんごろ

357
リカが、青美看護専門学校に在籍した頃の話。著者自らリカの取材するという。いかにもリカが存在してるように…。そのリカ、自己中心的、話が通じない、妙なプライドとの高さもあいかわらずだ。ルポルタージュだから、そんなに怖くないと思ってたら、ラストに連れて、ギャーな描写がきたよ。ホントにギャーだよ。怖いよ~!リカ、異常だよ!狂ってるわ!なんなんだコイツ…。“マヅルカ”聴いたよ。リカも怖いが、この曲も怖いわ!そして、続編ありそうだ。もう、やめて…、えっ!なんでそこにいるの?やめろ~!リカ、来るな~!ギャー…!2021/04/16

ニカ

235
最初の参考文献は、実際にあるのかと思った。中々珍しい形で話しが進んでいく。怖さはそれ程でもないかなと思ったが、「マヅルカ」を流しながら読むと、得体の知れない恐怖を感じた。あとがきにも書いてあったが、流しながら読むかどうかは自己責任です。2021/04/23

JKD

235
雨宮リカの狂気が止まらない。6作目になっても臭いのくだりになるとドキドキしてくる。第一印象で異物が混じってるとか何かが決定的に壊れてるとか言われるって相当ヤバい。絶対に近づいてはいけない。同調圧力による完全支配、巧妙かつ大胆な殺戮。雨宮リカという存在について唯一の生存者だった渡会日菜子が語る言葉とマヅルカがジワジワと精神的なダメージを与える。これぞ最恐の怯え。2021/04/11

216
リカシリーズ第6弾の今作は「青美看護専門学校火災事件」の唯一の生存者である渡会日菜子(著)「祈り」を底本とし、その証言と書籍、雑誌、新聞記事を資料とし筆者が整理、再構築するという今までとは違ったリカシリーズでした。本文を読み終えてあとがきを読んでみると更に恐ろしい。筆者に直接SNSやメールで共感意見として「わたしはリカです」と送り詳細に語る人が増えているのだとか。。。勿論、反感意見もあると書かれています。そして、私自身はリカではないと考えていますが「リカ的要素」が全くないのかと問われれば。。。(微笑) 2021/05/12

いつでも母さん

216
迷わず♪マヅルカ♪を聴いてしまった。そして聴きながら今…シリーズ最新作にして第6弾は1990年頃のリカの話。『はじめに』からリカの世界に飲み込まれた私。怖いのか?嬉しいのか?(汗)あぁ、そうそうこの感じ。微妙に嚙み合わないリカの言葉にざわざわして、不穏な空気が醜悪な匂いと共に私を包む。120%白じゃないのに誰も掴めない…さぁ、あなたも一緒にリカの狂気へ。2021/04/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/17708760
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品