内容説明
高利回り・高稼働率とウワサのシェアハウス。でも、ノウハウがなきゃ運営は無理だよね…。みんなが手さぐりの今がチャンス!「ド素人」が考えたシェアハウス投資「成功」のコツ。家賃6万円以上で12室の入居者とうまくやっているサラリーマン夫婦の奮闘記。
目次
1章 私たちが不動産投資という手法にたどりつくまで
2章 迷いと失敗だらけのスタート
3章 やっぱり、東京の西側エリアにアパートを建てたい
4章 “シェアハウス”との運命の出会い
5章 女性専用のシェアハウスを作ろう!
6章 シェアハウスに住んでみてわかったこと
7章 シェアハウスの客付け会社で学んだこと
8章 とうとう満室になった私たちのシェアハウス
終章 これからのサラリーマン夫婦は給料だけでは安心して生きていけない
著者等紹介
高木舞[タカギマイ]
主婦。30代の現役会社員。高校卒業後、福島から上京し、会社員として働き始めるが、セクハラ、パワハラ、ワーキングプアなどを経験、2011年の結婚を機に、夫婦で不動産投資の勉強を開始する。2012年、東京都目黒区のシェアハウスオーナーとなる。また、自らシェアハウスの管理や入居者募集も行っている。現在は単身、シェアハウスの1室に居住
高木圭[タカギケイ]
早稲田大学商学部卒業。都内の某大手IT系企業に勤める30代の現役サラリーマン。2004年から株式投資を始めるが、ライブドアショックで大損する。その後、様々な資産形成の試行錯誤を続け、2012年、東京都目黒区に夫婦でシェアハウスを新築、満室稼働を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ハザマー
haru
みやか