• ポイントキャンペーン

いひたいことにつき当たつて―言葉と心の絡む国語教室づくり

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 303p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784337790056
  • NDC分類 375.84
  • Cコード C3037

目次

第1章 私の「国語の授業」観
第2章 俳句づくりの授業―ものと言葉の接点を求めて
第3章 どの生徒にもつくれる詩の授業
第4章 絵物語を創作して高校生の文章力を育てる授業―国語と心理学の接点を求めて
第5章 民話づくりの授業から古典へ
第6章 善悪・正義について考える漢文の授業
第7章 全単元に表現教材を織り込んだ授業の展開
第8章 自分史を書きませんか?
第9章 授業補遺(授業づくりを通して学んだこと)

著者等紹介

松金進[マツカネススム]
1949年1月生まれ、1972年高知大学文理学部卒業。兵庫県立高校を経て、山口県内中学校臨時教諭経験後、山口県立水産高校に教諭として着任。坂上高校、柳井高校、高森高校教諭を歴任。岩国商業高校教頭を経て、現在新南陽高校教頭。岩国市在住
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品