内容説明
はじめて弟と二人でキャンプに行ったハーリーは、無人島でたいへんな出来事をひきおこしてしまう。弟をたすけ、ハーリーは、知恵と勇気をふりしぼって救出を待つが…。
著者等紹介
黒澤浩[クロサワヒロシ]
東京学芸大学卒。学校図書館の研究と条件整備、読書運動をすすめる。日本子どもの本研究会会長。全国学校図書館協議会参与
小栗麗加[オグリレイカ]
横浜に生れる。セツ・モードセミナー卒業。在学中、水彩連盟展に3年連続入選入賞。三愛宣伝部に勤務後、広告、雑誌、書籍で活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく
9
ハーリーは14歳。8歳の時にひとりっ子だったハリーに、3歳だったスクープが新しく家族になりました。夏休み、二人で無人島でキャンプをすることに。両親から火は使ってはいけないと言われていたのに島中が火事になる事件を起こします。新しく兄弟になった二人の絆は深まったけど、子どもたちにはおすすめしにくいなぁ。両親のいいつけを破って火事を起こしちゃったしね。2018/10/02
ようこ
1
無人島の冒険というのでもっと違う話を想像していた。まさかこんな展開になろうとは・・べつに火事や無人島ではなくても兄弟が絆を深めあう話にはなったのではないかとおもう。2009/09/26
ぱでぃんとんⅡ
1
自分が起こしてしまった事件の後始末がどうなったのか、そこがとても気になりました。子供のしたことだから仕方ないで終わったのかな?そこもきちんと決着をつけてくれていたら、よかったのにな。 2009/08/31
アーサー
0
夏休みに兄弟2人、無人島でキャンプをすることに。夜中に目を覚ました兄が弟を誘い焚き火でマシュマロを食べ、火の消えかかっている枝を海に投げ捨てた。すると海から炎があがりたちまち火事が起きてしまった。兄弟2人が火事から身を守るお話。題名の冒険から想像して読むと、かなりの裏切られ感。冒険じゃなく大事件だよ。2018/02/15