30日速修 接頭辞・接尾辞・連結形の短期集中講座―ネイティブ・レベルの語彙習得への道

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 207p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784336060945
  • NDC分類 835
  • Cコード C2082

出版社内容情報

英検1級・準1級、TOEIC、TOEFL受験対応。接辞・連結形のポイント学習と練習問題で語彙力アップ!英語学習の決定版。英検1級・準1級、TOEIC、TOEFL受験対応。接辞・連結形のポイント学習+練習問題で語彙力アップ!
上級者必携、英語学習のステップアップのための決定版テキスト。ABC順単語索引付き。

五十嵐博[ イガラシヒロシ ]
1950年3月、新潟県生まれ。現在、日本大学理工学部非常勤講師。
明治大学文学部卒業。同大学文学部文学研究科英米文学専攻修士課程単位取得満期退学。
著書:『TOEIC470点コースVol. 1, 2, 3, 4』、『英検1級攻略本』(以上共著、アルク)。『語形成からのアプローチ』、『語形成から身につける2200語』(以上単著、茅ヶ崎出版)ほか。

内容説明

英検1級・準1級、TOEIC700点以上、TOEFL受験対応。ビジネスパーソン・留学生のためのネイティブ・レベルの英語力修得にも。効率的に学習できるよう約300項目1500語を厳選収録。学習に便利な単語索引付。

目次

1 接頭辞(Prefixes)(a‐で始まる接頭辞;「結合・結束」を表す接頭辞;「分離・離散」を表す接頭辞 ほか)
2 接尾辞(Suffixes)(動詞の接尾辞/副詞の接尾辞;形容詞の接尾辞;名詞の接尾辞 ほか)
3 連結形(Combining Forms)(数を表す連結形;多少・大小を表す連結形;「良い…、悪い…」「…好き、…嫌い」の連結形 ほか)

著者等紹介

五十嵐博[イガラシヒロシ]
1950年3月、新潟県生まれ。元・日本大学理工学部非常勤講師、明治大学文学部卒業。同大学文学部文学研究科英米文学専攻修士課程満期退学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Nobu A

9
16年初版。受験用ではなく教授用に購入し、流し読み読了。英検1・準1級合格やTOEIC/TOEFL高得点取得に対応。英語を猛勉強していた数十年前になかった学参書。少なくとも市販では。画期的。接頭辞・接尾辞・連結形を類型化し、30章別けでそれぞれ確認練習問題付き。語彙習得に壁を感じている学習者には頭の中を整理し定着させる為に効果的だと思う。他方、便利なストラテジーには落とし穴がある。例えば、costlyは副詞ではない。魚編だから魚類と思いきや、鰐(わに)と言う例外があるのと同じ。例外語も列記するとより親切。2022/08/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11175604
  • ご注意事項

最近チェックした商品