ヴァーチャル・フィクション―マルチメディア時代のアメリカ文学

ヴァーチャル・フィクション―マルチメディア時代のアメリカ文学

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 228,/高さ 19cm
  • 商品コード 9784336040756
  • NDC分類 930.29
  • Cコード C0098

内容説明

ピンチョン、エリクソン、ギブスン…現代アメリカ文学の最前線。

目次

第1章 マルチメディアと文学
第2章 アヴァン・ポップ
第3章 ハイパーフィクション
第4章 サイバーパンク再訪―ギブスンの『ニューロマンサー』を中心に
第5章 陰謀のネットワーク―デリーロの『ホワイト・ノイズ』、『リブラ』、『マオ2』
第6章 神という名のハッカー―ピンチョンの『ヴァインランド』
第7章 欲望のハイパーリンク―エリクソンの『黒い時計の旅』と『Xのアーチ』
第8章 コンピュータ・エイジの言説―クープランドの『マイクロサーフス』

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Ecriture

5
サイバーパンク、アヴァンポップなどの系譜としてヴァーチャル・フィクションという切り口でピンチョンやデリーロ、エリクソンなどを論じていく。なかでも、そういう要素を表向きには出していないエリクソンをメディア論的に分析したところが秀逸。翻訳家、英語教育者など多彩な活動をしている著者だが、研究者としての腕も確かなようだ。2010/07/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/232923
  • ご注意事項

最近チェックした商品