出版社内容情報
覚醒剤密輸現場で逮捕された暴力団員の雨夜。彼はある殺人事件の犯人を教えるという闇の司法取引で不起訴を要求してくる。
内容説明
覚醒剤密輸現場で逮捕された暴力団員・雨夜。“いい刑事”にしか話さないと黙秘していたが、警視庁捜査一課の見栄っ張りな刑事・滝田に会ったとたん、自供を始める。そして雨夜は、覚醒剤密輸で逃亡した人間に加え、品川で起こった暴力団幹部殺害の犯人を教えるという闇の“司法取引”で不起訴にしろと持ちかけてきた。彼が明かした殺人犯に戸惑う滝田。しかし、それは迷走する捜査の始まりに過ぎなかった…。
著者等紹介
石川智健[イシカワトモタケ]
1985年、神奈川県生まれ。25歳のときに書いた『グレイメン』で2011年に国際的小説アワード「ゴールデン・エレファント賞」第2回大賞を受賞。’12年に同作品が日米韓で刊行となり、作家デビューを果たす。現在は医療系企業に勤めながら、執筆活動に励む(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
1 ~ 1件/全1件
- 評価
-
akky本棚
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
ゆみねこ
97
覚醒剤密輸現場で現行犯逮捕された暴力団員・雨夜が持ちかけた司法取引。検察・弁護士、そして雨夜が「良い刑事」と見込んだ滝田は、雨夜を不起訴に持ち込み彼は組を抜ける。殺人事件の真犯人を告げると言う闇の司法取引に隠された真実。これは面白く一気に読了。2022/06/04
ナミのママ
65
覚醒剤密輸現場で逮捕された暴力団員の雨夜。その雨夜から私選弁護人に依頼された高林。自白を引き出した本庁捜査一課の刑事・滝田。担当検事の一ノ瀬。犯人・雨夜が持ちだした司法取引にかかわる3人。でも裏に闇取引があった。情報を小出しにしていく雨夜。この真相はなかなか。既読の著者作品はテーマこそ面白いけどパンチが足りない感じだったが、これは良かった。2022/06/06
やも
60
司法取引をベースにしたミステリー。話は急展開で女の子が誘拐・監禁される所から話は始まる。その後場面は替わり、暴力団員・雨夜が刑事・滝田に司法取引を持ちかける。その後もぽつぽつと情報提供や取引を持ちかける雨夜。それが全て最後に一気に回収される。▶主人公は刑事の滝田⋯いや、暴力団員の雨夜か?若干ツッコミ所があったかな😅ラストの伏線回収もうまいんだけど、読みやすいし面白いんだけど、なーんかちょっぴり惜しいカンジ⋯ストーリーありきで人物造形が後回しになってるかな?みたいな。お初の作家さんでした。2025/08/31
ren5000
39
雨夜の企みは想像がついたけど真相の内容がゲスすぎて怒りにに震えて一気に読了。本当は雨夜は優しい人だからこういう感じの結末は仕方なかったのかな。面白かったです。2022/09/12
海の仙人
39
初読みの作家さん。共に児童養護施設で育った妹の身を守るために、自ら逮捕され、闇の司法取引を持ちかける。さらに、その妹を殺人犯として密告する裏には何が隠されているのか。ややクセのある刑事、やや及び腰の弁護士たちと徐々に真実に迫っていく展開に引き込まれました。面白かったです。別の作品も読んでみよう。2022/06/15




