アクトレス

個数:

アクトレス

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年08月02日 22時17分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 372p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784334914417
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0093

出版社内容情報

「ドミナン事件」から5年。希莉の書いた小説になぞるように「事件」が発生。ふたたび逃れられない悲劇が彼女たちに忍び寄る……。

内容説明

私たちは、この一週間で大人になる覚悟を決めた。「ドミナン事件」から5年。森奈緒、片山希莉、市原琴音たちは自立し新生活を始めていた。ある日、希莉の書いた小説が、若手人気女優・真瀬環菜名義で発表されることになる。不服ながらも抗えない希莉。さらに小説が発表されるや、作中の事件をなぞるように「事件」が発生してしまう。偶然とは思えないが、誰が何のために模倣したのかは見当もつかない。真相に近づこうとしたとき、ふたたび逃れられない悲劇が彼女たちに忍び寄る…。

著者等紹介

誉田哲也[ホンダテツヤ]
1969年、東京都生まれ。学習院大学卒。2002年、『妖の華』で第2回ムー伝奇ノベル大賞優秀賞を受賞。2003年、『アクセス』で第4回ホラーサスペンス大賞特別賞を受賞。2006年刊行の『ストロベリーナイト』に始まる“姫川玲子”シリーズは、現在の警察小説ムーブメントを代表する作品のひとつとして多くの読者を獲得し、映像化も話題となった。作風は多岐にわたる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

starbro

297
誉田 哲也は、新作をコンスタントに読んでいる作家です。 本書は、「ボーダレス」の続編、著者版チャールズ・エンジェル、もっとテンポが良くアクションもあったら好かったんですが・・・ https://www.kobunsha.com/shelf/book/isbn/9784334914417 2022/02/25

旅するランナー

234
ガールズトーク+ミステリー。 やっほー、とっても楽しくて、ちょっぴり怖い。 50歳超えのおっさん小説家がこんなの書けるの、マジッすか。 それこそがミステリー。 2023/06/02

イアン

170
★★★★★★☆☆☆☆『ボーダレス』から5年後を描いた誉田哲也の長編。芸能事務所に籍を置く希莉が過去に執筆し、同じ事務所の看板女優の名義で配信されたサスペンス小説。その猟奇的な内容をなぞるように、猫の惨殺死体が相次いで発見され…。やがて日本中を震撼させる事件の真相とは。失踪した人物を追う場面では、蓋然性の低い推理が立て続けに的中するなどご都合主義的な面もあるが、ある人物が家族の在り方を諭す場面にはハッとさせられる。和田元捜査一課長繋がりで、『硝子の太陽』のような姫川シリーズとのクロスオーバーにも期待したい。2023/12/08

美紀ちゃん

166
「ボーダレス」の続編。 「ボーダレス」に出てきた女の子たちのその後の様子がわかる。みんな成長していて嬉しい。 スピード感があるミステリー。 家族の定義について考えさせられる。 「家族だってことと、家族でいるってこと、家族になるってことは、少しず つ意味が違う」 家族はお互いが思い合って、尊重し合って、そういう努力があって、初めて維持できるもの。 始まりは他人、通じ合えるは幻想、努力して維持できる。 なるほどと思った。 ストロベリーナイトの和田さんが登場して嬉しくなる。 読後感は爽快。2022/05/12

157
前作のボーダレスを全然覚えていなかった。でも十分楽しめた。視点が次々変わるので入り込みづらかったけど、家族や友人との距離感って大切だな2023/03/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19201947
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品