光文社文庫 光文社時代小説文庫<br> いのち汁―人情おはる四季料理〈3〉

個数:
電子版価格
¥715
  • 電子版あり

光文社文庫 光文社時代小説文庫
いのち汁―人情おはる四季料理〈3〉

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月30日 06時50分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 272p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784334103705
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

元定廻り同心・優之進と妻のおはるが営むめし屋「晴や」には、多くの常連もつき、毎日が満員御礼の日々だ。そんなある日、見世の前で倒れている若者を助けたことから、温かい縁が生まれてゆく――。

内容説明

もと町同心の優之進と愛妻おはるが営む料理屋「晴や」。職人衆から老舗のご隠居まで常連客で連日にぎわい、秋に生まれた愛娘おるみのお食い初めの日も無事に迎えていた。そんな折、店の前で行き倒れを助けることに。上州から出てきたばかりだという若者の身の上話を聞いた優之進とおはるは、一肌脱ぐ―。江戸の季節の味と市井の人情をあたたかに描く、好評シリーズ第三弾。

著者等紹介

倉阪鬼一郎[クラサカキイチロウ]
1960年三重県生まれ。早稲田大学大学院中退。草創期の幻想文学会に参加。’87年『地底の鰐、天上の蛇』でデビュー。その後、ブランクを経て、’97年『百鬼譚の夜』で本格デビュー。幻想小説からホラー、ミステリー、時代小説まで、幅広いジャンルで、独創的な作品を発表し続け、俳句や翻訳も手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

デジ姫

6
似たような内容の話を他のシリーズで読んだせいか新鮮味が感じられなかった。2024/09/22

kmzwrs5781

3
田舎から出てきてこまってる弟子ができて、上達して、地元に戻って実家を継ぐ。。。のどか屋じゃん?長年継ぎ足したたれも出てきた。。。のどか屋だよね?2軒目ののどか屋が別シリーズで楽しめると思って。2024/08/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22022704
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。