光文社新書<br> 実践 健康食―安い・美味しい・簡単

個数:
電子版価格
¥968
  • 電書あり
  • ポイントキャンペーン

光文社新書
実践 健康食―安い・美味しい・簡単

  • 岩田 健太郎【著】
  • 価格 ¥968(本体¥880)
  • 光文社(2022/12発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 16pt
  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2024年04月29日 12時23分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 新書判/ページ数 328p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784334046439
  • NDC分類 498.5
  • Cコード C0247

内容説明

感染症内科教授でありながら、ファイナンシャル・プランナー、ワインエキスパート・エクセレンスの資格も持つ著者が、「お金をかけずに、美味しく楽しく健康になる食事」について考える。流行りの健康食品、健康法、サプリなどに大金を払っている人は多いが、それに見合う健康利得を得ているかといえば、実はそうではない。また短期的には効果的に思える健康法も、持続できなければ意味がない。お勧めは、マンガ『きのう何食べた?』(よしながふみ著)の「シロさん飯」。普通で、地味で、安上がりに見える食、これこそが、健康への一番の近道なのだ。さて、その理路は?他にも、健康と食のデータの見方やリスクの考え方、エビデンスとの向き合い方、食の安全と健康コストの関係などについて、具体的に解説する。

目次

第1章 日本人は健康ではないのか?
第2章 リスクは分散せよ―安心な食事とは何か
第3章 シロさん飯に学ぶ―「ふつうのご飯」がなぜ健康によいのか
第4章 健康な食事とは?―エビデンスとの関係
第5章 カネの話は大事
第6章 医療とコスト、健康とコスト
第7章 「シロさん式」食材選び―安くて最強な買い物術
第8章 楽しく食べる

著者等紹介

岩田健太郎[イワタケンタロウ]
1971年島根県生まれ。島根医科大学(現・島根大学医学部)卒業。沖縄県立中部病院、ニューヨーク市セントルークス・ルーズベルト病院、同市ベスイスラエル・メディカルセンター、北京インターナショナルSOSクリニック、亀田総合病院を経て、2008年より神戸大学。神戸大学都市安全研究センター感染症リスク・コミュニケーション研究分野および医学研究科微生物感染症学講座感染治療学分野教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

はるき

20
 スーパーで買い物して出来るだけ自炊を心がける。アレはダメだの、ソレは良いだの、巷の噂に振り回されない。コスパ、やっぱり大事。 普通にできることを継続する生活が一番健康的という、ありがたいお話。2023/01/09

kitten

17
図書館本。イワケン先生の、感染症がほとんど関係ない健康食の新書。正直、イワケン先生の本で一番面白かった。個人的には、ほぼ全て実践してたなあ。健康な食生活には持続可能性と、お金も大事。どれだけ金かけてもいいのなら、オーガニック食品使ってもいいのかも知れんが、それはコスパがよくない。しかし、消費期限を過ぎても大丈夫かは、自分の判断になるけど、私は自分の味覚に自信ないので、やっぱり捨てると思う。最終的にクックパッドが出てきたのは笑った。2023/02/14

Inzaghico

13
帯に「近所のスーパーで特売品を買って自炊」が健康の秘訣と謳っているが、「特売品」?と思う向きも多いことだろう。種明かしをしてしまうと、特売品は日によって変わるから、それを買っていると食材のバランスが取れる、ということだ。また、食べ物を捨てない方法としてドギーバッグを推進している。これはわたしも大賛成。最近は難しくなってしまったけれど、ひと昔前は余ったら持ち帰らせてくれた。またこの習慣復活しないだろうか。2023/02/08

かめぴ

11
これこれ!感染症内科教授でありファイナンシャルプランナー、ワインエキスパートエクセレンスの著者が実践できる健康食を。その他諸々。肩の荷が降りて実践しよう、私はできると思わせてくれる頼もしい指南書。赤肉とチームパフォーマンスの話は、まさにこれ。2023/03/12

スリーピージーン

11
添加物、栄養価に神経質になっているこの頃、これを読んで少し肩の力が抜けたように思います。旬の、値段の落ち着いたものや、特売のもので簡単に自炊する。そのために準備し、知識と工夫を駆使する。時間がないせいにしない。よし、やってみようという気になりました。感染症専門のドクターで、ご夫婦ともにお仕事していて、娘さんがいて、著作も多い。こんな多忙な著者が実践しているんだから、説得力は大きいです。2023/02/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20499841
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。