内容説明
最新の人口統計に基づいて分析・予測する“超高齢社会”の現状と日本の未来図―人口学研究の第一人者がすべての世代に向けて語る「サクセスフル・エイジング」とは。
目次
序章 人口学的見方について
第1章 人口減少と超高齢社会の到来
第2章 人口が社会を変える
第3章 社会が人口を変える
第4章 長寿化の原因と結果
第5章 高年齢人口の特徴と高齢者の生活
第6章 日本人口の将来展望
第7章 新しい高齢者の生き方―サクセスフル・エイジング
著者等紹介
嵯峨座晴夫[サガザハルオ]
1935年(昭和10年)、長野県飯田市生まれ。早稲田大学第一政治経済学部卒業。博士(人間科学・早稲田大学)。専攻は人口学、社会統計学。アジア経済研究所勤務、早稲田大学文学部教授、米国カリフォルニア大学バークレー校在外研究員、早稲田大学人間科学部教授、早稲田大学理事等を経て、早稲田大学名誉教授、狭山シニア・コミュニティ・カレッジ(SSCC)学長、中央学術研究所講師、公益法人エイジング総合研究センター理事。日本人口学会会長、国立社会保障・人口問題研究所評議員、狭山市教育委員等を歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。