タモリさんに学ぶ「人生のたたみ方」―70歳からの「しばられない生き方」のすすめ

個数:
電子版価格
¥1,430
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

タモリさんに学ぶ「人生のたたみ方」―70歳からの「しばられない生き方」のすすめ

  • 内藤 誼人【著】
  • 価格 ¥1,650(本体¥1,500)
  • 廣済堂出版(2024/11発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 75pt
  • 在庫が僅少です。通常、3~7日後に出荷されます
    ※事情により出荷が遅れたり、在庫切れとなる場合もございます。
    ※他のご注文品がすべて揃ってからの発送が原則となります(ご予約品を除く)。
    ※複数冊ご注文の場合にはお取り寄せとなり1~3週間程度かかります。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    ■通常、3~7日後に出荷されます

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 224p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784331524213
  • NDC分類 779.9
  • Cコード C0095

出版社内容情報

 

内容説明

長寿番組「笑っていいとも!」を終え、「タモリ倶楽部」や「ブラタモリ」も静かにレギュラー番組終了…と順調に終活を進めつつあるタモリさん。そんなタモリさんが教えてくれた後悔しない「第二の人生」へのシフト術とは?タモリさん流「がんばらない人生哲学」が満載の一冊。

目次

第1章 タモリさんに学ぶ「人生の後半」をラクに生きる思考法(どんなことでも面白がる姿勢が大切;嫌なことは、どんどん忘れよう ほか)
第2章 タモリさんに学ぶ心も身体も疲れない自分のための生き方(年をとったら、趣味をたくさん持とう;怒らないことが、長生きの秘訣 ほか)
第3章 タモリさんに学ぶしなやかに生きるための究極のストレス解消術(今よりもっと肩の力を抜いて生きよう;タモリ流・悩みを吹き飛ばすちょっとしたコツ ほか)
第4章 タモリさんに学ぶ誰とでも気楽に付き合える老後の賢い社交術(タモリさんは「少数限定」で人付き合いをしている;人から好かれようとしなくてもいい ほか)
第5章 タモリさんに学ぶ年をとってからのストレスフリーな仕事術(長生きしたいのなら、ムリをしない;健康のために、ちょこちょこ仕事の手を抜く ほか)

著者等紹介

内藤誼人[ナイトウヨシヒト]
心理学者。立正大学客員教授。慶應義塾大学社会学研究科博士課程修了。アンギルド代表取締役。社会心理学の知見をベースに、ビジネスを中心とした実践的分野への応用に力を注ぐ心理学系アクティビスト。趣味は手品、昆虫採集、ガーデニング。著書は300冊以上、累計400万部を超えている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

けんとまん1007

45
人生をたたむつもりは、全然、無いが、日々の過ごし方については、いろいろと考えるようになった。それ以前も傾向はあったが、特に、2年ほど前から考え、心がけるようにしていることと、結構、重なることも多い。背中をそっと押してもらような気分になる。ネガテイブなことを言いそうになった時など、時間を置くように心がけている。今を考え、これからを考え、少しでも前に進むには・・を、淡々として取り組むこと、無理をしている様子を見せないことなど。やっぱり、いいなあ~。2024/12/21

tetsubun1000mg

14
「ブラタモリ」の大ファンで、79歳になるという「タモリさんの人生のたたみ方」というタイトルが気になって選ぶ。 筆者は心理学の専門家で読メデータによると過去にも「タモリさんの成功術」という本も書かれているし、大変多くの心理学の著作がある。 インタビュー記事かと思っていたが、過去の記事から引っ張ってきたコメントから展開したようだが、結構納得の内容でした。 人生のたたみ方というよりタモリさんの仕事に対する考え方という感じ。 肩肘張らずに自分を押し出さずに相手を引き出すことが大切なようだ。2024/12/22

ぽちり

5
難しい本が読めなくて、読む気を無くしたので箸休め。流し読み。タモリさんがそんなつもりで言ったのか解釈違うかもなぁと思いながら。成功者ってなんだろう?すぐに効果を出す、効率よく、コスパ、時短。すぐに結果を出したところで、また次の目標に向かう。大きければ大きいほど、それ以上に超えていかないと。もう、そういうのはいいんじゃないかな?タモリさんのように細く長く大爆笑でなくても、マニアックな見方が面白い。毎日見てしまう。余計な力は入れず、休みの日は趣味で充実して、そういうのが幸せなんじゃないかな2025/04/10

n-shun1

4
図書館で。タモリさんは直接出て来ない。タモリさんに関する記事に基づいて生き方指南をする。本人から文句がでないならこの方法は創造的だな。「エライ人,有名な人がこういってたよ。こうやっていたよ。心理学的にはこういう意味だよ。関連する研究にこんなのもあるよ。」というスタイル。人生のたたみ方とあるけど,若い人でも参考になるだろう。2024/12/24

biba

3
タモリさんの発言からの解説でした。もう少し前後が欲しいところもありましたが、タモリさんの生き方の魅力が伝わってきて良かったです!2025/04/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22161352
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品