社会福祉援助技術論

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 222p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784326601837
  • NDC分類 369.1
  • Cコード C3036

出版社内容情報

社会福祉士国家試験に必要とされる知識を包括的に網羅したテキスト。社会福祉援助技術の歴史・倫理から最新の理論動向と実践まで。

援助技術の基礎知識を網羅した入門書。初学者が混乱しがちな技法や理論を丁寧に項目わけし、解説する。

関連書:小田兼三 『コミュニティケアの社会福祉学』(小社刊)

第1章 社会福祉と社会福祉援助活動
 第1節 社会福祉と社会福祉援助技術
 第2節 社会福祉援助技術の本性と共通基盤

第2章 社会福祉援助技術の価値と倫理
 第1節 社会福祉援助技術と価値
 第2節 社会福祉専門職の価値と倫理

第3章 社会福祉援助技術の歴史と理論動向
 第1節 社会福祉援助技術の源流
 第2節 欧米の社会福祉援助技術の歴史
 第3節 日本の社会福祉援助技術の歴史
 第4節 社会福祉援助技術理論の最近の動向

第4章 社会福祉援助技術の体系
 第1節 現代における社会福祉援助技術の考え方
 第2節 社会福祉援助技術の展開
 第3節 関連援助技術
 第4節 コミュニティケアと諸技術の協働

第5章 社会福祉援助技術の過程と実際
 第1節 社会福祉援助技術の過程
 第2節 コミュニケーション技法
 第3節 問題の洞察の共有とマッピング技法の利用

事項索引
人名索引 

内容説明

社会福祉援助技術の歴史・倫理から最新の理論動向と実践まで。社会福祉士国家試験に必要な知識を包括的に解説。

目次

第1章 社会福祉と社会福祉援助活動(社会福祉と社会福祉援助技術;社会福祉援助技術の本性と共通基盤)
第2章 社会福祉援助技術の価値と倫理(社会福祉援助技術と価値;社会福祉専門職の価値と倫理)
第3章 社会福祉援助技術の歴史と理論動向(社会福祉援助技術の源流;欧米の社会福祉援助技術の歴史 ほか)
第4章 社会福祉援助技術の体系(現代における社会福祉援助技術の考え方;社会福祉援助技術の展開 ほか)
第5章 社会福祉援助技術の過程と実際(社会福祉援助技術の過程;コミュニケーション技法 ほか)

最近チェックした商品