目次
第1章 資本主義を考える―本性・アバウトさ・収斂化
第2章 マクロ経済学と経済政策
第3章 中央銀行の役割と何か?―リーマン・ショックが改めて問いかけているもの
第4章 プラグマティズムと経済政策
第5章 マーケットのデザイン
第6章 資本概念の過多
第7章 公共哲学的観点からの資本主義再考
第8章 さまざまな資本主義
著者等紹介
平井俊顕[ヒライトシアキ]
上智大学経済学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- 映画批評入門