出版社内容情報
統計学の基本を,天体観測のデータによる具体的な例を用いて解説する。宇宙からの情報には,望遠鏡で受けるまでにさまざまな雑音が混入する。雑音に埋もれた天体からの情報を統計的な手法によって高い精度で引き出すことが求められる。本書では光と赤外線で画像として得られる情報とノイズ,さらに画像から抽出される天体情報の統計的処理について解説する。付録では,RやPythonを用いた解析方法を紹介する。天文学のデータを扱う学生の入門書。
第1章 統計と誤差の基本
第2章 確率変数と確率分布
第3章 推定と検定
第4章 パラメータの最尤推定
第5章 パラメータのベイズ統計
第6章 天体画像の誤差
市川 隆[イチカワ タカシ]
著・文・その他
田中 幹人[タナカ ミキト]
著・文・その他
照井 伸彦[テルイ ノブヒコ]
編集
小谷 元子[コタニ モトコ]
編集
赤間 陽二[アカマ ヨウジ]
編集
花輪 公雄[ハナワ キミオ]
編集
目次
第1章 統計と誤差の基本
第2章 確率変数と確率分布
第3章 推定と検定
第4章 パラメータの最尤推定
第5章 パラメータのベイズ推定
第6章 天体画像の誤差
付録
著者等紹介
市川隆[イチカワタカシ]
1982年京都大学大学院理学研究科宇宙物理学専攻博士課程修了、理学博士。現在、東北大学名誉教授。専門:銀河天文学、赤外線天文学
田中幹人[タナカミキト]
2009年東京大学大学院理学系研究科天文学専攻博士課程修了、博士(理学)。現在、法政大学理工学部創生科学科准教授。専門:銀河考古学、光赤外線観測天文学、天文文化論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。