出版社内容情報
振動工学の基礎から始めて,1次元(棒,梁),2次元(膜・板),3次元(シェル)の弾性構造の振動特性について順序立て,丁寧に解説したテキスト。最近の工学的応用を取り上げ,多くの例題,演習により実践的に説明した。
1 機械や構造物の振動
2 振動の基礎
3 1自由度系の振動
4 多自由度系の振動
5 1次元弾性体の振動
6 2次元弾性体の振動
7 3次元弾性体の振動
千葉 正克[チバ マサカツ]
小沢田 正[コサワダ タダシ]
目次
第1章 機械や構造物の振動
第2章 振動の基礎
第3章 1自由度系の振動
第4章 多自由度系の振動
第5章 1次元弾性体の振動
第6章 2次元弾性体の振動
第7章 3次元弾性体の振動
著者等紹介
千葉正克[チバマサカツ]
1985年東北大学大学院工学研究科博士後期課程修了。専門分野:航空宇宙構造動力学。現在、大阪府立大学大学院工学研究科航空宇宙工学分野教授、工学博士
小沢田正[コサワダタダシ]
1981年山形大学大学院工学研究科修士課程修了。専門分野:振動工学、医用生体力学。現在、山形大学大学院理工学研究科機械システム工学分野教授、工学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 海事法規の解説