出版社内容情報
濱田耕作を主座とする京都帝国大学考古学教室に集う梅原末治,末永雅雄,小林行雄ら俊英たちの軌跡。 目次 濱田先生の横顔 島田貞彦の生涯と業績 能勢丑三略伝 小林實繁先生 末永雅雄博士 水野清一博士 三宅宗悦博士 梅原末治論【ほか】
内容説明
日本考古学界の淵叢・京都帝国大学文科大学(文学部)考古学教室。浜田耕作を主座とするこの教室に集う俊英達―梅原末治、末永雅雄、小林行雄等―の軌跡。
目次
第1部 回想(考古太平記;浜田先生の横顔―その頃の日記から;離洛状;身辺雑記)
第2部 群像(浜田耕作博士の面影―『青陵随想』の解説;梅原末治博士;島田貞彦の生涯と業績;島田貞彦さんを偲ぶ;能勢丑三略伝;小牧実繁先生;末永雅雄博士;水野清一博士;水野君の思い出;長広敏雄先生の歩まれた道;三宅宗悦博士;三森定男教授の生涯;小林行雄博士の軌跡―感性の考古学者の評伝;藤岡謙二郎博士―人と業績)
第3部 明暗(梅原末治論)