教育の思想と歴史

個数:
電子版価格 ¥1,210
  • 電書あり

教育の思想と歴史

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    【ご案内】
    新型コロナウィルス感染拡大の影響により、出版社からのお取り寄せ品におきまして、在庫状況や納期の確認ができなかったり、入荷までに普段よりも日数がかかる場合がございます。恐れ入りますが、あらかじめご了解くださいますようお願い致します。


  • サイズ A5判/ページ数 293p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784319106608
  • NDC分類 370.8
  • Cコード C3337

目次

第1部 教育の思想(古代・中世の教育思想;ルネサンス・近世の教育思想;近代フランスの教育思想;近代ドイツの教育思想;近代英米の教育思想;新教育の思想;現代の教育思想)
第2部 教育の歴史(近代化の手段としての学校―「学制」から明治のおわりまで;国家の統制と教育―教育勅語を根本とする教育;近代化からその終焉へ―戦後から1970年代へ;子ども中心の教育―大正新教育から『窓際のトットちゃん』まで;義務教育の起源―17、8世紀の絶対主義国家のもとで;近代公教育成立への途―19世紀のイギリスからみてる;子ども中心の教育―19世紀末から20世紀にかけて)

著者等紹介

新井保幸[アライヤスユキ]
筑波大学大学院人間総合科学研究科教授、付属小学校長

上野耕三郎[ウエノコウザブロウ]
小樽商科大学商学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。