日本の学校を観る―子どもをあなどることなかれ

個数:

日本の学校を観る―子どもをあなどることなかれ

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 275p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784316804378
  • NDC分類 370.4
  • Cコード C3037

目次

第1話 「学ぶ」ということ(自分が自分であるために;子どもをあなどるなかれ ほか)
第2話 「教える」ということ(初心忘れるべからず;きめ細かな指導 ほか)
第3話 「関わる」ということ(関わりと学力;子どもを理解する ほか)
第4話 「創る」ということ(特色を生かす;ねらいを鋭く ほか)

著者等紹介

児島邦宏[コジマクニヒロ]
1942年熊本県生まれ。東京大学大学院教育学研究科修士課程修了。学校教育学専攻。東京学芸大学(この間、同大学附属大泉小学校長を6年間兼務)、帝京大学を経て、東京学芸大学名誉教授。第15~16期中央教育審議会専門委員、第3~4期中央教育審議会専門委員などを歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品