子どもの成長をしっかり伝える通知表所見の文例&ポイント解説―小学校低学年

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 158p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784313652453
  • NDC分類 374.12
  • Cコード C0037

内容説明

豊富な文例数+索引で使いやすさ抜群!

目次

第1部 解説編―通知表の機能と所見文のポイント(通知表の機能と所見文;所見文のポイント;所見文で避けたい表現;小学1年生の特徴と所見文;小学2年生の特徴と所見文)
第2部 文例編―通知表所見の文例(関心・意欲・態度;思考力・判断力・表現力;知識・理解;技能;教科所見文例;基本的な生活習慣;健康・体力の向上;自主・自律;責任感;創意工夫;思いやり・協力;生命尊重・自然愛護;勤労・奉仕;公正・公平;公共心・公徳心)

著者等紹介

梶田叡一[カジタエイイチ]
1941年生まれ。京都大学文学部哲学科(心理学専攻)修了。文学博士。国立教育研究所主任研究官、大阪大学教授、京都大学教授、兵庫教育大学学長、環太平洋大学学長などを歴任。中央教育審議会元副会長、教育課程部会元部会長。現在、人間教育研究協議会代表、日本語検定委員会理事長

古川治[フルカワオサム]
1948年生まれ。大阪府箕面市立萱野小学校教諭、箕面市教育委員会指導主事、箕面市教育センター所長、箕面市立豊川南小学校校長、箕面市立止々呂美中学校校長、東大阪大学教授などを経て、甲南大学教職教育センター教授、中央教育審議会専門委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品