失敗事例でわかる!離婚事件のゴールデンルール30

個数:
電子版価格
¥2,750
  • 電子版あり

失敗事例でわかる!離婚事件のゴールデンルール30

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月28日 23時09分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 202p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784313511798
  • NDC分類 324.62
  • Cコード C2032

出版社内容情報

失敗に学び、同じ轍は踏まない! 弁護士が知っておきたい離婚事件30の鉄則!

不貞やDVから財産分与、親権の問題まで、処理に悩む場面が多い離婚事件。加えて離婚事件は、依頼者の感情の入る余地が大きいため、受任時には注意を要したいが、知識と経験の不足や見通しの甘さが原因で、様々な失敗が起こりうる。

本書では、「調停で依頼者のために、相手方のモラハラを伝える場面」「面会交流の具体的な方法を定める場面」「婚姻費用や養育費が争われる場面」等で、弁護士がしてしまいがちな失敗を基に、実務を解説!

そして、同じ失敗をしないための心構えを、30のゴールデンルールとして紹介!

内容説明

離婚事件で押さえるべき重要ポイントを、弁護士の失敗から学ぶ!

目次

第1章 手続にまつわる失敗
第2章 離婚原因にまつわる失敗
第3章 離婚給付にまつわる失敗
第4章 子どもにまつわる失敗
第5章 資力にまつわる失敗
第6章 不貞・DVにまつわる失敗

著者等紹介

堀口雅則[ホリグチマサノリ]
東京21法律事務所。2002年筑波大学社会学類法学専攻卒業。2009年首都大学東京法科大学院修了。2011年司法試験合格。2012年弁護士登録(第二東京弁護士会)。2021年日本大学スポーツ科学部非常勤講師。国立精神・神経医療研究センター客員研究員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

まさや

8
専門家だからといって必ずしも正しいことをいうわけではないので、何人かに確認したほうがいいですね。 弁護士が失敗して悔やんでいる場面が出てきますが、知識不足の失敗は一体何を言っているのだろう。 自分のことだと思ったらもっときちんと調べると思うので、ふざけた話だと思います。2021/10/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/18146789
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品