内容説明
最初に知っておきたい、法の全体像がわかる!ポイントがつかめる!
目次
第1章 自治法の全体像と自治体の基本
第2章 自治体の意思決定と直接請求制度の仕組み
第3章 地方分権改革と自治体の事務の全容
第4章 自治体法務と条例・規則のポイント
第5章 議会制度と議員
第6章 執行機関の役割と機能
第7章 自治体の財政構造
第8章 自治体の財務活動
第9章 自治体相互間の関係
第10章 補論
著者等紹介
吉田勉[ヨシダツトム]
1961年、茨城県下館市(現在、筑西市)生まれ。慶應義塾大学法学部法律学科卒業、筑波大学大学院経営・政策科学研究科修了。茨城県企画部事業推進課課長補佐、友部町企画課長、茨城大学講師、茨城県病院局企画室長を経て、常磐大学総合政策学部法律行政学科長・教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- 労働経済