内容説明
クラスの男子はあたしのことを“モモジリムスメ”だなんていうの、あんまりだと思わない?「昭和の女版『坊っちゃん』」と評されるシティ感覚の大河青春小説『桃尻娘』シリーズ・第一部。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
あけの
4
追悼!! この時代の女子高生が高尚なのか治のせいなのか 何て言うか話し言葉の節々に教養がある 現代の高校生の実態はいかがであろうか2019/02/11
めぐみん
0
今のとこ一番ハマったシリーズ
ウラカタ
0
本書は、橋本治のデビュー作『桃尻娘』を中心に青春の息吹を詰め込んだ物語が集められています。本作の魅力は、主人公たちの日常や感情の機微がくどくどと、時に冗長に描かれることで、若者特有の「話したいことがたくさんあるけれどまとまらない」エネルギーをそのまま表現している点にあります。過剰ともいえる描写や長台詞は、むしろ青春の多弁さや心の揺らぎをリアルに伝え、読者をその時代の若者文化へと没入させます。長ったらしさこそが、橋本治独特のスタイルであり、青春の一瞬一瞬を切り取る大河ロマンの魅力の源泉なのです。2024/11/16