出版社内容情報
表面的な美しさでなく、人生を楽しむことが美の秘訣。40代は曲がり角ではない。むしろ、より美しく生きるためのチャンスなのです!
内容説明
心をセットして、人生を楽しもう!40代を経て、もっと美しくなる!社会福祉士、介護支援専門員として見てきた「老い」と「美」。国民的美魔女コンテストグランプリ受賞者による、美しく年齢を重ねるための、誰でも始められる習慣術。
目次
第1章 「老い」と「キレイ」は両立できる!
第2章 40代こそ「キレイ」の転換点
第3章 内と外の両攻めで「キレイ」を育む
第4章 自分の「キレイ」は自分だけのもの
第5章 キレイな人は自分を熟知している
第6章 生涯「キレイ」なままでいるために
著者等紹介
村田優美[ムラタユミ]
1976年、大阪府生まれ。社会福祉士、主任介護支援専門員、介護福祉士、社会福祉士育成専門学校講師、介護美容講師。医療法人での20年間の福祉相談業務を経て、国際医療福祉大学大学院医療福祉経営専攻修士課程を修了し、同大学博士課程にて福祉計画プログラム評価についての研究を進めている。現在、けあする合同会社を設立、相談業務に特化した社会福祉士事務所「ソーシャルワークけあする」、認知症カフェ「ケアカフェきのこ」、ケアプランセンター「きのこケアプランセンター」、訪問ビューティーサロン「VIGOR CARE」、けあするオンラインを運営*(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- ゴミはボクらのたからもの