内容説明
おでかけするとき身につけたい、帽子やショール。おうちで過ごすときに使いたい、ひざかけやルームシューズ。紹介する作品は、すべてかぎ針で編むものばかり。
目次
ピコット編みのフリルストール
方眼編みのドットストール
四角モチーフのスヌード&ハンドウォーマー
ネット編みのティペット
モチーフつなぎのストール
ポイントLesson
シェル模様のつばなし帽
すじ編みのキャスケット
編み込み模様のゆったりベレー帽
ポンポンつき耳あて帽〔ほか〕
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
おれんじぺこ♪(16年生)
21
とてもシンプルな編み図、色合いも穏やかな温かみのある作品が多いです。ひょうしの膝掛けなんて編みたいけど、今シーズンはどうも根気がない・・・(T-T)2015/01/05
ちはや
6
よく考えたら、私、編み図読めないんだった(笑)表紙のひざ掛けいいなぁ。まっすぐ編むだけだから編み方覚えたら簡単って書いてある。編み方、、、編み図から読み解けない(笑)2019/12/03
ぱぁる
2
ついつい編み針を手に持ち、つくつくと編んでしまいました。週明け、そのマフラーで出勤です♪2014/01/14
サチ
0
ハンドウォーマーとルームシューズが見たくて。結局表紙のひざ掛け&裏表紙のミトンが一番かわいかったかなあ。この本からは編まなさそう。2015/03/07
ロバパン
0
図書館で借りた本です。アームウォーマーが編みたくなりました。(元の狙いは実はこれだったが。)2018/02/07