- ホーム
- > 和書
- > 芸術
- > 芸術・美術一般
- > 芸術・美術一般その他
内容説明
雑誌、写真、デザイン、広告、映画…表現のジャンルに境界線がなかった時代、クリエイターが集う伝説のアパートメントがあった。入居者達が語る60‐70年代ポップ・カルチャーの真実。
目次
第1章 567号室・操上和美(CAMEL)
第2章 702号室・鋤田正義(鋤田スタジオ)
第3章 460号室・宇野亜喜良(studio Re)
第4章 573号室・矢崎泰久(『話の特集』編集室)
第5章 673号室・オキ・シロー(『NOW』編集室)
第6章 671号室・浅井慎平(BIRD’S STUDIO)
著者等紹介
君塚太[キミズカフトシ]
1965年、東京生まれ。書籍編集者。現在、編集事務所ドゥ・ザ・モンキー所属
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- 港からの発想 新潮選書